研修講師・美容家 渡辺ゆきよ オフィシャルサイト

「都度がいいです」「また来ます」と

言われる理由、わかっていますか?

 

 

 

何年も前のことです。

 

どうしても背中の張りと首の凝りがひどく、近所の整体院に駆け込みました。

初めて行く整体院でしたので、「どんな人が担当してくれるんだろう」と、少し不安でしたsurprise

 

背の高いスラリとした笑顔の素敵な方が、担当してくださいました。

60分の施術がスタート。

 

「確かに張りがお強いですねぇ・・・」と言われながらの施術。

30分が過ぎようとする頃、背中の張りと首の凝りの原因が「骨盤の歪み」にありそうだと

説明されました。

 

背中の張りと首の凝りを改善したい気持ちよりも、職業病が勝り(笑)wink

興味津々、どのようなカウンセリングを行うかを、分析しました。

 

その説明・カウンセリングは、完璧でしたheart

 

正常な骨盤の状態

私の骨盤の状態

その原因

私の骨盤の歪みを矯正していくための今後の計画

 

60分後、施術が終了しました。

「しばらくは1週間に1回いらしてください」と言われたので

テストのために(なんて回答するかを確認したかった)私は言いました。

 

「急がしくて、とてもじゃないけど1週間に1回なんて、

時間がとれないです」とdevil

 

すると施術者は、すかさず

 

「今日、歪んだ骨盤を少し矯正しました。

しかし、すぐに戻ろうとします。

それでも良いのですか?今日の時間とお金、

もったいなくないですか?」

 

 

 

 

ブラボーーーーー!!!!heart

 

 

 

整体師さんには本当に珍しく(ごめんなさい)素晴らしい回答に感動しました。

 

言わずもがな、私は回数券を購入しました。


何度も、ご確認くださいねenlightened

お客様の心を動かすカウンセリングのポイント

 

 

 

 

 

Recommend Column

「また連絡します」は失客のサイン?! ~次回予約の秘訣~ 【お客様の心を掴む、次回予約の秘訣】 お客様から「また連絡します」の一言。 あなたは、そ‥ 続きを読む
要注意!話す順番を間違えると 「押し売り」になりますよ 私たちエステティシャンは、自店の施術や商品に大変自信がありますね 自分自身も継続をすることで‥ 続きを読む
「もう来ません」を「お願いします!」に変える! 未来志向カウンセリングの威力 先日、私が研修を担当しているサロン様で、本当に感動的なエピソードがありました。 ‥ 続きを読む